

兵庫県宍粟市の造形教室
アトリエ田疇 (でんちゅう)
造形教室
2023年度の参加者を募集しております。
土から布へ 綿紡ぎクラス
講師 Kaon藤本直子
〇初回日時 2023年5月21日(日)
9:00~12:00(3h)
〇全行程 12回(2023年5月~2024年1月予定)
各1回3時間レッスンです
〇日程 初回のみ決定していますが、
第2回目以降は、参加者全員で
日程調整し決めます。
6・7・8月→月2回
9・10・11・12・1月→月1回
〇参加費 30,000円
(綿・タクリ・経糸代込み)※織り機代金は、別途
〇募集人数 5名ほど
〇レッスン内容
綿畑での種まき・綿の種取から始まり、糸紡ぎ・草木染・織りの全12回。最終的に小さな布の作品を作り上げます。畑の植物である棉を、自分の手でコツコツと。棉~布へ姿を変える様を体感してもらう内容になっています。
〇講師:藤本 直子(Kaon) テキスタイル作家
2005年頃に糸紡ぎに出会い綿を紡ぎはじめる。
後に機織りを学び、2013年頃 より加古川市を拠点にKaonとして制作活動をおこなう。
————————————————————————————————————————
Kaonさんは、綿を紡ぎ、染めて、織る。一連の所作を、自然にある素材を慈しみながら、創作活動を続けてこられました。
作家が理想とするのは、空気を含んだ優しい布ー。
アトリエ田疇に隣接する棉畑から、一緒にはじめてみませんか?
ご参加お待ちしております。
お申し込みは、atelierdenchu@gmail.comまでメールください。












